みいちゃんも応援してます!
場面緘黙症の専門医である長野大学の高木准教授とみいちゃんと同じ「場面緘黙症」で苦しむ香梅ちゃんが
コラボし動画配信を始めました。ご縁をいただき小学6年生の香梅ちゃんとは、先日、みいちゃんの工房でお会い
しました。同じ悩みを持つ2人に会話は必要ありません。2人共、表情で会話をしていて、良い出会いの場でした。
みいちゃんもお2人の活動を応援しています!
YouTubeはなせるTVでは、高木准教授が、場面緘黙の症状について、とても詳しく説明されています。
関係者は、是非ご覧になってください。
■YouTubeはなせるTV
https://www.youtube.com/channel/UCO3P8lvmBs1tT3bX6FvHEaw
そして!以下の活動をされてます。(クラウドファンディング)
高木先生と香梅ちゃんが、みいちゃんに会いに来てくださいます。
長野県まで診察を受けに行く事も思案していた中、場面緘黙に非常に詳しい高木先生が
みいちゃんに会いに来ていただけるとの事。
夢のようなお話なのです。
わらにもすがる気持ちで、岐阜県まで高木先生の講演を聞きに行った頃がなつかしいです。
あの時の先生のお話しは奥深く、あの講演がきっかけになり「みいちゃんのお菓子工房」が出来たのです。
高木先生と香梅ちゃんの活動にご支援を。
■クラウドファンディング あと15日
https://readyfo製r.jp/projects/hanaseru-project
(内容)
ご支援いただいた資金は、以下の目的で使用します。
□動画作成・編集のためのPC及び動画編集ソフトの購入(約20万円)
□動画撮影のための旅費(4名分で約40万円)
<主な目的地>
1)「みいちゃんのお菓子工房」(滋賀県)※
2)元場面緘黙当事者の方(愛知県)
3)岐阜場面緘黙症親の会(岐阜県)
※場面緘黙当事者のみいちゃん(13歳)が店長を務めるケーキ屋さんです。
<撮影時期>
新型コロナウィルスの流行がある程度収束してきた時期を見計らって実行します。できれば2020年内に行いたいですが、流行状況によっては2021年になる可能性もあります。楽しみにお待ちください!
2.ネクストゴールについて
クラウドファウンディング期間終了まであと7週間。私たちはさらに多くの人に場面緘黙のことを知ってもらうために、次なる目標を掲げて挑戦をつづけます!さらに動画作成のための旅費を集めるために、ネクストゴールを140万円に設定したいと思います。
<現在予定している動画撮影・インタビューの目的地>
1)かねはら小児科 金原洋治先生(山口県)
2)九州大学病院 菊池良和先生(福岡県)
3)あゆみの会(場面緘黙親の会ひろしま)(広島県)
金原先生は日本の場面緘黙診療の第一人者で、「なっちゃんの声」や「子どもの場面緘黙サポートガイド」(高木と共著)などの著書があります。小児科医から見た場面緘黙の診療や現在の課題などお伺いしたいと考えています。
菊池先生は吃音の当事者でもある医師で研究者で、近著では「保護者の声に寄り添い、学ぶ 吃音のある子どもと家族の支援」「きつおんガール」などがあります。場面緘黙と吃音は異なる障害ですが、当事者の困り感や支援にあたっては共通する点がとても多くあります。吃音の専門家から見た場面緘黙について、インタビューを行いたいと考えています。
<撮影時期>
2021年度前半(春休み~夏休み中くらい)までに実施する予定です。
どうか引き続き、あたたかいご支援のほど、よろしくお願いいたします。
2020年8月28日追記
はなせるTV実行委員会